時差があってZoomレッスンができなくても、ピアノレッスンを続ける方法
こんにちは、富田紫(ゆかり)です♪
私は、イギリスから
音楽を一生楽しみ、心豊かに成功する人を増やしたい
ご自分の夢や願望に向かって、チャレンジする人を応援したい
という思いで、活動しています。
こちらで発信していくブログ記事は、
*幸せに成功するための技術、マインド、目標達成の秘訣
*のぞき見!音楽家一家の生活(ピアニスト夫婦+ヴァイオリニスト娘二人)
*1ヶ月で人生を変える『ノート術講座』などのオンライン講座
*マル秘!ピアノとヴァイオリン上達のヒント
*イギリスの音楽教育&ピアノレッスン
*日本の常識は通じない!?イギリス生活について
などについて!
よろしければ、感想やご質問などLINE公式までお気軽にお寄せ下さいね!
私のプロフィールは、こちらから♪
==================================================
2020年の3月、イギリスが急にロックダウンになった際
楽器のレッスンを続けるためには、オンラインでするしか方法がありませんでした。
学校からの要請で、約1週間で全レッスンをZoomに切り替え、
とにかくがむしゃらでZoomのやり方を覚え、
保護者の方にひたすらメールを送りまくった怒涛の1週間は、今でも鮮明に覚えています。
それから時が経ち、今では対面とオンラインレッスンを、
状況に合わせて選択できることが普通になり、コロナ感染者が増えたイギリスでは
学校でも、生徒が隔離中の場合は、すぐにZoomレッスンに切り替えられる体制になっています。
実際、私の生徒さんの中には、今でもオンラインを希望してずっとオンラインのまま
レッスンを受けられている方もいらっしゃいます。
ただ、現在日本へ一時帰国中の私。
長女のコンサートツアーに加えて家族の諸事情があり、2月半ばまでイギリスに帰れなくなりました。
オンラインがあるから、なんとか大丈夫と思ったのも束の間、
9時間という時差の壁が立ちはだかり、全員にZoomレッスンをするのは不可能で、
苦肉の策で新しいアプリを試してみることに!
以前も、別の練習アプリを使っていたのですが、それが使えなくなったので、
新しくPractice Spaceというアプリを先週から使い始めてみました。
やり方は、まず私が、指の練習、スケールとアルペジオ、
初見、曲など、いつものレッスンでやっている課題(Assignments)を出します。
それぞれの課題について、楽譜や私からの弾き方や練習の仕方のビデオもつけられます。
それをもとに、毎日30分など自分で1回の目標練習時間を設定!
練習開始を押すと、時間を測ってくれて、練習スタートになります。
生徒さんは、一つ一つ課題をこなしながら、30分間練習するとポイントなどがもらえ練習終了〜の
トロフィーが現れます。(子供が好きそうなゲーム感覚!)
これを毎日続けてもらって、次の週のレッスン日までには
それぞれの課題の上達した演奏を、ビデオに撮ってアップロードしてもらい
私がチェックし、楽譜の書き込みとビデオをまた更新するというシステム。
使ってみるまでは、うまくいくか分かりませんでしたが、
一番最初に挑戦して、前回も上手にアプリを使いこなしてくれていたこの男の子!
毎日平均して30分くらい練習できていて、ビデオでもちゃんと
「これからG major のスケールを弾きます」などアナウンスも上手にしてくれて感動しました。
いつどのくらい練習したのか、私にもすぐ分かるし、
Zoomよりも録画の方が画質も音質も良いので、細かいフレージングや手の形などもよく分かります。
何より、ビデオに撮るということは、とっても良い練習になるので、一石二鳥です。
生徒さんによってはどうしてもZoomでという子もいて、
今日はこちらの夕方、イギリスは朝、生徒さんが学校に行く前の時間にレッスンをしました。
もちろん、理想は対面レッスンですが、時と状況によっては
オンラインレッスンやこんなアプリを使った方法も、
使い方によっては、練習を楽しく習慣化できて、普段より上達する可能性もある!と感じました。
ただ、このような方法で上達していけるのも、保護者の方の協力があってこそ!
お子さんの上達のために一番大事なこと、それはお母様やご家族の方が
お子さんがやっていることに興味を持って、一緒に楽しんでくれているかどうか、
これに尽きる!と私は思っています。
なので、たとえ「音楽が分からない」とおっしゃる方でも、
お子さんがピアノを弾くっていうことに興味を持って、少しの上達にも気づいて一緒に喜び
今何をやっているのか、どんな気持ちなのか、興味を持っていてあげられると
子供は本当にどんどん伸びていくのです。
その頑張りと上達を毎回ビデオで観せてもらうのが、私にとっても喜びです!
日本でも、こんなアプリ使っている方、いらっしゃったらぜひ教えて下さい。
普段のレッスンと併用して使ってみるのもいいかもしれませんね。